Los factores que me lastiman


私という人間について考える。
1) 神経衰弱でいうような瞬間的な記憶力に長ける。しかし、友人との6年前の思い出話に全く同調できない。
2) 人にも物にも惚れやすい。その分、勝手に失望して一方的に嫌悪感を抱きやすい。
3) 緊急のときのdecision makingが速くフットワークが軽い。その後の責任の大きさによくつぶされる。
4) 国産の割には外国語能力、平均以上。嵩上げして結構上の方と言っておく。周りの評価に甘んじて、一定以上のレベルを超えることがない。
5) 国語能力が異様に低い。漢字読めない。人の名前が覚えられない&すぐ忘れる。知人でも、本の中の主人公でも、芸能人の名前でも。
無関心、怠慢、才能がない、危険な道を行きたがる荒っぽい性格、忘れっぽい、慢性的努力不足。これが、私なんだ。。。
せめて、記憶力上げたい。こんなもん食べたら言いよとか、トレーニング方法ありましたら、この哀れで可哀想な子羊にご一報を。
写真は、ラパスの洋裁関係の隊員主催によるファッションショーにて。当地の隊員がボランティアで出演。皆さん御綺麗で若く見えますがね、結構30代だったり。。。



0 Comments:
Post a Comment
<< Home