Que acepten 3 proyectos en salud que estoy elaborando con 2 collegas mias


久しぶりに仕事の話聞きたいです?なんか、ブログ上だと、旅行しかしてないような感じでしょ。
現在、まだまだ栄養改善プロジェクト続行中。これに日々終われるのみですが、その他では、今月から毎週土曜日の午前中を利用して同僚2人とコミュニテイー医療保健のプロジェクト作ってます。現在、案が3つあってとりあえず全部練ることに。予算負担先は、日本政府、アメリカ政府、国際NGOのどれかを希望中。
写真は、私も同僚も力を入れたいと思っているひとつのプロジェクトの裨益者となる人々の住居環境。彼らはサトウキビや大豆などの収穫時や苗植えの時期になると、高山から下りてくる国内移住者。過酷な労働条件の中、安価な賃金をもらって住み込みで働く。毎年死人もでる。基本的な保健医療のサービスの提供、せめて命が保障されるような仕組みやプロジェクトを作り彼らに貢献したい。


0 Comments:
Post a Comment
<< Home